ブログランキングで上位表示するにはINポイントが重要です。
アフィリエイトランキング上位の常連さんはINポイントがハンパないです(^_^;)
上位の人は月間4000~5000のINポイントがあります。
自分もアフィリエイト部門のランキングに参加して2ヶ月程になるんですが、現在のところ50~60位前後をさまよっています。
たいした事してないのに意外と100位以内にいけたので驚きました。
もっとライバルの少ないところに行けば割と20位くらい行くのかな?
やっていることと言えば、自演行為とたまーにコメント回りです。
①自演行為
ブログランキングだと、マイページの右側にルーレットがあるので、毎日回してます。
たまに30ポイントとか出るので楽しいです^^
あと、自分でバナーをクリックしても10ポイント入るので、毎日クリックしてます。
これだけやってれば月に最低でも、600のINポイントが入ります。
美味しいね^^
※INポイントのカウント
これはIP(インターネットプロトコル)と言われる、ネット回線の番号で区別されています。
もしAUやドコモなどの携帯をお持ちでしたら、そちらからも自演クリックでポイントが入ります。
上のと合わせると毎日30ポイントは入るので毎月900のINポイントがゲットできます。
②投票サービス
マイページのその他の機能に投票サービスというのがあります。
例えば「アフィリエイトで月にどれぐらい稼いでますか?」
など質問して、アンケートに答えてもらうと、INポイントが発生するんですね。
しかし注意しなければいけないことが・・
ブログパーツからの投票5回に対して10ポイントが付与されます。
これは公式ページにあった文言なんですが、結構ハードル高いです。
投票5回でやっと10ポイントですからね。
僕もつけたことあるんですが、ほとんど効果は実感できなかったですね。(^_^;)
③コメント回り
コメント回りはランキングを上げたいなら必須の手段だとは思いますが、正直めんどい(^_^;)
たまにコメントさせてもらうのは先輩アフィリエイターのゆーすけさんぐらいですね。
やっぱり参考になる人や為になる記事を読んでクリックするのがまともだと思います。
たまにコメントが返ってこない事がある
ブログにコメントしてもコメントが返って来ないことがあります。
嫌われてる可能性もありますが。
やはりコメントする相手も選ばないといけないですね。
目安になるのはコメントが多いブログを参考にするといいと思います。
多い人だと1記事に10~20のコメントがあります。
そういう所にコメントしている人は割とランキングを意識している人なので、その人たちのブログに行って、コメント&応援クリックをするとだいたい返してくれます。
それでも返ってこない時もある・・(´;ω;`)
スポンサーリンク
④記事下にバナーを置く
紹介するまでもないかもしれませんが、記事の最後に
この記事がお役に立ちましたら、1クリックお願いします。
なんて風に置いてあるのが、一般的だと思います。
ですが、一般の方はほとんどクリックしてくれません(´;ω;`)
ここのところが気になって、ゆーすけさんに質問してみました。
質問内容
今年の3月からブログランキング始めたのですが、
ランキングバナーをクリックしてくれるのは、だいたい同じブログランキングの人同士が多いです。
というかほとんどです。一般の人がクリックしてくれることなんてめったにありません。
だったら、ブログのサイドバーにバナーを置いといて、
相互に応援し合う形で上位を目指すしかないかなと思ってます。なので、最近は記事したのバナーは付けたり、付けなかったりしています。
他の人はだいたい記事したにもバナーを付けているんですが、やっぱりあったほうがいいでしょうか?
ゆーすけさんの回答
ブログランキングは同業者同士の応援しかしてもらえないですよ(笑)
これ、私もいろいろと考えたことあったんですけど、
そもそもアフィリエイトを知らない人からしたらブログランキングっていう
ボタンはよく見かけるけどなにしたらいいかわからないっていうのが
本音でしょう。特にアダルトなんかは、このランキングで上位ランカーになることで
アクセスアップにつながるわけですから、よく騙しリンクっていうのを
使って全く関係ないサイトへと誘導してますよね。こういう経験を一般人がすると「ブログランキング」のボタンは
押すと変なサイトへ飛ぶとしか思わないわけです。だから、「押したくない」というふうにしか感じなくなるんですよ。
やっぱりブログランキングのベテランの意見は違うな~
参考になります^^
ゆーすけさんも今では記事中にバナーは置いてないそうなんで、僕も辞めようかなと思います。
意外とめんどくさいのよね(^_^;)